新学期スタート!塾長からのメッセージ:新しい目標と計画で最高のスタートを!

新学期が始まり、クオリティゼミナールにも子どもたちの活気あふれる声が響いています。希望に満ちたこの時期に、塾長の池松より皆さんに大切なメッセージをお届けします。

この新学期に最も大切にしてほしいのは、**「新たな目標設定」と、それに向かうための「計画」**です。

漠然と「頑張ろう」と思うだけでは、なかなか成果には繋がりません。ぜひ、具体的に、そして少しだけ背伸びをするような目標を立ててみましょう。

  • どんな自分になりたいですか?
    • 「次の定期テストで〇点以上取る!」
    • 「苦手な数学の単元を克服して、自信を持って問題が解けるようになりたい!」
    • 「毎日〇分は英単語を覚える時間を作る!」
    • 「部活動と勉強を両立して、充実した毎日を送る!」

どんな小さなことでも構いません。大切なのは、自分で決めた目標であること。そして、その目標を達成するために「いつ、何を、どれくらいやるのか」という具体的な計画を立てることです。

クオリティゼミナールでは、皆さんの目標達成を全力でサポートします。私たち塾のスタッフは、皆さんの「やる気」を引き出し、目標達成までの道のりを一緒に歩む**「伴走者」**です。もし、目標設定に迷ったり、計画の立て方が分からなかったりしたら、いつでも気軽に相談してください。

新しい学年、新しい環境で、期待と不安が入り混じっているかもしれません。しかし、一歩踏み出す勇気さえあれば、必ず道は開きます。この新学期が、皆さんにとって最高のスタートとなるよう、私たちと一緒に頑張っていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次